「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥10000安い!!10%OFF
新品定価より ¥10000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
60年ぐらい前のものとしてはかなり綺麗な方です。おやゆびトム/講談社の絵本/大日本雄弁会講談社/加藤まさを/1956年?/昭和レトロ/ヴィンテージ絵本。この汚れやすい年代の本としては美本。山にいきるにほんかもしか/今江祥智/宮崎学/千趣会エーブルしぜんシリーズ/付録付き/水野武雄/昭和レトロ/ニホンカモシカ/写真絵本。
ねむの木のはなし、それはとある女の子がねむの木さんに話しかけて「もとは人間でしたもの」という言葉から始まる不思議なお話。わらべうた/真島節子/まじませつこ/ましませつこ/こどものとも117号/1965年/昭和レトロ絵本/おおさむこさむ・ひいらいたひいらいた・など。とある昔、王様の使える舞姫を母に持つ娘、ようやく王の前で舞う日がと思ったら船は大嵐に巻き込まれ、異国の地へ。ぼくじょうのこうしたち/学研おはなしえほん/周はじめ/松樹路人/昭和レトロ1969年/牧場/子牛/高木あきこ和歌山静子2p柳町輝子水田秀穂2p。
王であることを気づかれまいと、みな捨てて上陸。やまからきたともだち/秋原秀夫/鈴木義治/すずき出版/1976年/ソフトカバー/こどものくに/昭和レトロ絵本/子狐/キツネ。そこの王子に娘が舞姫であること伝えると、私の前で踊ってくれと懇願される。もりのはる・なつ・あき・ふゆ/大石真/司修/実業之日本社/創作幼年絵童話/1969年初版/昭和レトロ絵本/引越し先の郊外の森で起きる出来事。いやだと思うのもつかの間、王子は舞姫を嫁にと言い出し、みな困惑。とんだとんだ/西内ミナミ/太田大八/昭和レトロ/飛んだ/かみなり。みな助けるためには嫁になるしかなかった。●ケストナーのティルオイレンシュピーゲルのゆかいな冒険●ケス。王様は必ず迎えに来ると伝えて去る。しりとりのうた/関根栄一/大道あや/湯山昭/昭和レトロ/1978年。
優しい王子の下で月の舞を踊る舞姫、どれほどの月日が経ったか、1隻の船が。うさぎどんきつねどん/ハリス/高見映(ノッポさん)/鈴木悦郎。王様の船で娘を奪った国に対し、帰国させないと滅ぼすと伝えた。みんなでごめんね/はなのうちまさよし/キリン象ヤギ/昭和レトロ。多くの船が攻め込み、舞姫は護衛の家来らと逃げる。きたきつね/阿部永/岡部昌生/エーブルしぜんシリーズ/千趣会/昭和レトロ絵本/1973年/キタキツネ/竹田津実/狐/親子/暮らし/成長/独り立ち。だが、彼らにも裏切られる。ことばのほん10/暁教育図書/いろはかるた・谷川俊太郎・織茂恭子/しゅてんどうじ・木島始/1979年/昭和レトロ/カルタ/曼殊院/酒呑童子絵巻。
失意の中一人、山に。◎えいかいわえほん/久里洋二/D・C・ガーリック/講談社の英才教育コース/3歳からの英会話/昭和レトロ絵本/大伴昌司/昭和45年/1970年。そこで王様のくれたかんざしに気づき、月夜の夜に月の舞を披露。くるくるのひみつ/寺村輝夫/和歌山静子/ひさかたチャイルド/昭和。その姿は幻想的で、いつまでもいつまでも踊っていた。A_'85年ぽるぷ出版ふぇありい・ぶっく全6冊揃+函/ピアンコフスキー。そして、気づいた時には。かんむりをもらったかえる/ヤン・クドラチェック/クドラーチェク。
幻想的な絵も美しい傑作です。コンパクトブックスタンド ブラウン。ご堪能していただければ幸いです。りゅうのおくりもの/ふるやんぼるど/土屋北彦/いわおひでき/昭和。
ゆうパック、レターパック、クリックポストなどでの発送が可能です。はずかしがりやのぞう/昭和レトロ/1971年/こぐま社/司修/ゾウ象/小象/子象ゴロー/恥ずかしがりや。防水対策もしてお送りします。おしょうがつさんおめでとう/神沢利子/関屋敏隆/正月/ネズミ。