MOOER 「Micro Preamp 010」 maxon 808です。ギター G1X FOUR ZOOM。後ろのラベルはありませんが「ハイフン(OD808でなくOD-808)」、「Rマーク付き」、「ナット止めのDCジャック」からビンテージのラージボックス期の物で間違いありません。BOSS DS-2 Distortion ボス。また年代は恐らく81〜82年の物かと思います。ギター BOSS RC-20 LOOP STATION。(そこまで詳しく無いので恐らくです)塗装剥がれや錆等ビンテージならではの状態ではありますが専用のクリーナーで丁寧に拭いたので筐体はかなり綺麗です。ギター BIG MUFF PI。ガリもコントロールノブ、ジャック共に無くこの時代の物にしては珍しいかと思います。月 Boss DD5。(更にこちらで接点復活剤を吹いたりやジャックの掃除を行ったのでかなり綺麗になったかと思います。ギター BOSS MO-2 - Multi Overtone。)ibanezのts808がどんどん値段が上がるにつれてこちらもどんどん値段が上がってきております。crybaby classic GCB−95F。新品同様や美品といった外見的に使用感が少ないといった事はありませんが動作的には他の同機種に比べて優れているかと思います。Xtomp Mini Bluetooth対応 マルチエフェクター。返品、クレームは受け付けません。【22種の名器の歪み】即戦力となる22の歪み内蔵BOSS OD-20!!。