湯呑み お猪口 ② 日本の古い窯道具です器同士がくっつかない様に間に敷いていた皿で、窯の中でよく使い込まれた跡が感じられとても良い景色になっています現代の作家物には出せない、堅実に時を経てきた風合い古物ならではのものです素焼きの器なので、ドライポプリポットとしてやアクセサリートレイなど様々お使い頂けます表も裏もとても見どころがあるので、インテリアとして眺めているだけでも楽しめる品です4枚セット直径11.5cm高さ約3cm※下に敷いた盆、石は別売りです美濃焼古瀬戸御深井焼古伊万里信楽秦秀雄古道具古物古民具骨董ブロカントアンティーク朝鮮白磁朝鮮美術堅手茶碗デルフト焼工芸青花坂田和實岩切秀央種類···陶器種類···皿/プレート種類···小皿